*育児*

【子育て支援センター】どんなところ?注意点まとめました

*この記事はPRを含みます*

こんにちは\(^o^)/

どこの地域にも【子育て支援センター】というものがあると思うのですが、行ってみたいけどどんな所かわからなくて行ったことがない!という方が結構多かったので記事にしました。

初めての子育てって不安がつきものですよね。そんな不安も解決してくれるしママ友も出来るし最高の施設だと思います★是非、記事を読んだら行ってみてほしいです!

子育て支援センターってどんなところ?

子どもを遊ばせたり、子育てアドバイザーの方から子育てに関するアドバイスをもらえたり、ママ友を増やしたりなどできる交流の場です!各市町村によって管理・運営されています。

私のよく行く支援センターでは

  • 絵本の読み聞かせ
  • リズム遊び
  • 寝んね期の日(~6カ月までの子)
  • 水遊び(夏季限定)
  • おさんぽ(公園へお出かけ、どんぐり拾い等)
  • トイレトレーニングについて
  • 歯磨き指導
  • 離乳食教室
  • 身体測定

などのイベントが行われています。

支援センターってどうなの?【体験談】

私が支援センターに初めて行ったのは、娘が生後半年の頃でした。

川崎市で行っている新生児訪問の際に保健師さんに教えていただきました。

近所の情報をまとめていただいたのですが

「まだ寝ているだけなのに行っても踏まれるだけじゃない!?」

と思っていたので支援センターデビューは遅め(?)でした。

1人だし結婚後にきた知らない土地で不安もありましたが、行ってみると先生がすぐに来てくれます。

「こんなおもちゃがあるよ~」と娘に渡してくれたり

「●●ちゃんと同じ月齢じゃないかな~??」

と会話作りのお手伝いもしてくれたので、人見知りの私も輪に入ることが出来ました!

離乳食の話、1日の生活リズムについて、育児の悩み・・・

今まで話せる友達がいなかったのですごく救われました(*^_^*)

「会話の成立する大人としゃべれるってこんなに嬉しいんだね」と帰宅して旦那に話したのを昨日のことのように覚えています。笑

さまざまな月齢の子がいるので「走り回って危ないなあ」と思うこともありますが、先生がしっかり注意してくれますしモンペもいない気がします。w

先輩ママさんに離乳食オススメグッズなども教えてもらい私はイングリッシーナファストの購入を決めたりもしました。実際に使っている方の意見を聞けるのはすごく貴重です。

仲良くなったママ友とママズシアターで映画を見たりランチに行ったり。

私はもっと早く支援センターデビューしておくべきだったなあと少し後悔しました(/_;)

ママズクラブシアター府中レポート★【赤ちゃんと一緒に映画館へ】持ち物、注意点まとめましたこんにちは\(^o^)/ 子育て中でも映画館のスクリーンで映画が見たい! でも子供が泣いたら…と思うとなかなか行けないですよ...

 支援センターでの注意点

事前登録が必要な場合が!

利用したい支援センターに行く前に電話で問い合わせをしておくと遊べなかった!!なんて事態も防げるので安心です。

盗難に注意!

同じ親として信じがたいですが盗難が結構あるようです。

ベビーカーや靴、中には財布を取られたなんて人も。

私はベビーカーには楽天で購入したロックを使用し靴はめんどくさいですが袋に入れてリュックにしまうようにしています。

意外に多いベビーカーの盗難被害。盗難防止策をしっかり!!こんにちは\(^o^)/ 突然ですが、ベビーカーの盗難対策はしてますか!?!? 子を持つ親として信じがたいですがベビーカーの...

子どもから目を離さない

よく見る子ども同士のけんか。娘もよく遊んでいた物を取られたり叩かれたりします。

もちろん、逆もありかねないので携帯なんていじらずずっとそばにいます。

トラブルになることもあるので注意してみるようにしましょう。

自分がトイレに行きたくなったら、その辺のママではなく先生にお願いしてます。

体調が悪いときは行かない

これは当たり前なので書かなくてもわかりますよね。w

一人が感染するとバタバタと感染していきます。

また、流行病があるシーズン(手足口病、風邪等)は抵抗力のない赤ちゃんは連れていかないようにしましょう。

外出時、私が使っているのが【ファムズベビー】という物なんですが
母子手帳の副読本にも掲載されている様々なウイルスから守ってくれるアイテムです。

これ、サイトだと肌トラブルに良い!って書いてあるんですが

「ウイルスから守ってくれる」のがウリだった物なんです。(成分は変わってないから、お店側でウイルス<おむつかぶれ推しになったのかな?)

風邪予防、おむつかぶれだけでなく大人の靴ずれにも良いので持っている方は試してみてください!笑

母子手帳副読本に掲載!ファムズベビー公式ページ

遅めに行くとグループが出来ていて入りにくい・・・と私の友人は言っていたので

寝んねちゃんの日や身体測定の日に行くのがオススメです。

生後2~3カ月くらいの子もよく見かけるので大丈夫ですよ★

会話のポイントですがあいさつは基本ですね。

知ってる人知らない人に関わらず、支援センターに入るときに「こんにちは」帰るときに「さようなら」

あとは、ほめられていやな気分になる方っていないですよね!

私は初めて会う方(子)には

「この服可愛いですね~」「上手に遊ぶね~」

などいやな気持ちにならないようなアイスブレイクを選ぶようにしています。

友人の体験談になりますが目鼻立ちがはっきりした子を持つお母さんに

「ハーフみたいで可愛いですね」とほめ言葉で言ったつもりが

「ハーフじゃないですけどなにか??」

と言われてしまったそうです(^_^;)

褒めるのに抵抗がある方はお天気の話がいいですよ★

と長くなりましたが

私は支援センターに行ってよかった!早く行けばよかった!

と思ったので記事に書かせていただきました\(^o^)/

この記事を見て行ってみてよかった~という方がいれば嬉しいです!

【川崎市子育て支援センター】口コミ・場所・利用時間まとめ★川崎市の子育て支援センターについて書いていきます\(^o^)/ 参考になったら嬉しいです(*^_^*) 支援センターを利用す...