こんにちは\(^o^)/
先日、ディズニーランドへ行ってきました。ディズニーランドから調布駅行きのバスに乗って帰ったのですがその際のことを備忘録として書いておきます!
行きについてはコチラをご覧ください♪
行きは予約できたけど帰りは?
調布駅発ディズニー行きは座席の予約が可能ですが、帰りのバスは予約できません!
先着順で、ディズニーランドとディズニーシーのバス乗り場で連絡を取り合って定員数に達したら乗れないそうです。
ディズニーシーで定員数いっぱいになったらランドの人は乗れないのかと思ってましたが、完全先着順なので最終バスに乗る方は早めにバス乗り場へ!
先日行った際は平日なのに結構人が多く、早めにバス乗り場へ着いて「ランド、シー合わせて8番目なので確実に乗れますよ!」と言われていたのですがディズニーシーの方でバス希望の方が多く、【臨時バス】が出ました。さすが夢の国ディズニー!
乗れない人が多かった場合は臨時バスが出ることもある!!
電車で帰ることになるかも…と心配したくないので、我が家はいつも30分前にはバス乗り場に着くようにしています。
いつ「トイレ!」と言い出すかドキドキするトイトレ中の我が家はトイレに行きやすい1番後ろの席へ。
時刻表・バス乗り場
ディズニーシー→ディズニーランド→調布駅の順番です。
ディズニーシー発時刻表とバス乗り場
16時 | 30分発 |
---|---|
17時 | 30分発 |
20時 | 30分発 |
21時 | 40分発(最終) |
ディズニーシーから調布行きは2番バス乗り場です。
ディズニーランド発時刻表とバス乗り場
16時 | 40分発 |
---|---|
17時 | 40分発 |
20時 | 40分発 |
21時 | 50分発(最終) |
ディズニーランドから調布行きは1番乗り場です。
所要時間
次の日が幼稚園だったので最後までいられず、今回は20時40分発に乗車。
調布駅に着いたのが21時30分頃。1時間弱で着きました。帰りは渋滞もなくスムーズに帰れましたよ★
臨時バスが出てシーとランドでバスが分かれた為、帰りのバスは15人ほどしか乗ってなくてスカスカ快適でした\(^o^)/
まとめ
- 帰りのバスは予約不可
- 確実に乗るなら30分前にはバス乗り場へ(年パス所持の方に聞きました)
- 子連れの方は後部座席がオススメ
ベビーカーの盗難なんて他人事と思ってはダメです!ディズニー行く度にベビーカーを探している人やぶら下げておいたお土産がない!と困っている方をお見掛けします。。
盗難防止策はしっかりしましょう!!
1~5歳まで長く遊べるキックボードのレポも是非\(^o^)/