スポンサーリンク
*この記事はPRを含みます*
先日、第二子のすけ君のお食い初めをしました。
うちの旦那は休みがぎりぎりにならないとわからないのですが
休みがわかった頃にはもう予約がどこも埋まっていて(^_^;)
長女のお食い初めをした【木曽路】も、両家顔合わせで利用した【とうふ屋うかい】もダメ(/_;)
そうか、七五三のシーズンだからか!!と諦めてのすけ君のお食い初めは我が家で行うことに。
スポンサーリンク
お食い初め膳は頼みました!
自宅で行うと決定したのがお食い初めの3日前。
両家招いて行うので【大勢で食べれる大人用ご飯】と【お食い初め膳】を2歳児と0歳児の相手をしながら作るのは大変だし幼稚園の願書も出さなきゃだし、、ということでお食い初め膳は注文しちゃいました。
- 大きめの尾頭付き祝い鯛
- 全員でつまむわけではないので小さくていい
- 出来るだけ正式にお食い初めの儀式をしたい(娘にもちゃんとしてあげてるので簡易的にはしたくなかったのです)
この条件にあっていたのがコチラのお食い初め膳!
我が家はコチラよりワンランク上の8,980円の物にしたんですが、すごく美味しい!というわけじゃないので…(察してください笑)
鯛の大きさが変わらないですし、上で紹介した物で良いかと思います(^_^;)鯛は美味しかったですよ!肉厚でした★
炊飯器使用の鯛飯レシピ
材料(3合分)
- 焼き鯛 余った物
- ★米 3合
- ★醤油 大匙3
- ★酒 大匙2
- ★粉末だし 小匙1
- 水 ★を入れてから3合のメモリ少し下まで
お出汁を取る時間があれば化学調味料・保存料・無添加!【久世福商店のお出汁】がオススメです。
これから始まる離乳食にも使えるし、野菜とお肉入れてお鍋にするだけでも美味しい!
簡単すぎる作り方
- 焼き鯛についた塩を払う(結構たくさんついているので出来るだけ取ってください)
- 米を洗う
- ★と水が入った炊飯器に鯛を乗っける
- 炊く
- 完成
骨ごと炊いているので鯛の風味がかなり出ます!なのに簡単美味しい\(^o^)/
我が家は雑穀米を大匙3入れて炊きました!お水のメモリは3合ジャストで♪
骨を取って、身をほぐして全体混ぜて、お好みで三つ葉を♪
簡単に美味しくできるので、是非作ってみてください\(^o^)/
スポンサーリンク
スポンサーリンク